|
本日、給与や期末勤勉手当の改定の条例改正が提案された東備消防組合議会が開催されました、結果としては国家公務員の人事院勧告に準じて期末勤勉手当0.2ヶ月減額と給与表そのものを0.19%マイナスの改定で4月にさかのぼって実施、また55才を超える職員に一律1.5%の減額措置をするあわせて年間795万円人件費が削減できるという事です。
私は、同僚議員2名(川崎輝通議員、柴田淑子議員)と一緒に反対しました。
反対理由としては、全体で795万円マイナスになり福祉や医療関係中小企業労働者の賃金にも波及して大きな消費減退を引き起こし地域経済にもおおきなマイナスの影響をあたえるものとなると言うことです。
和気町議会も昨日開かれ期末勤勉手当0.2ヶ月減額、給与は0,06ヶ月マイナスの改定の削減で合計で1190万円人件費を削減できるということです。反対は杉本春山議員、柴田淑子議員、私の3名でした。
同様の案は新見市は否決し、瀬戸内市では修正案(期末勤勉0.2ヶ月減は削除し、給与0.1%減額)を可決、奈義町と美咲町は国家公務員の人事院勧告通りではなかったと聞きました。 |
| |
|