前ページ

カテゴリー:日記

2010年11月07日 22時28分
4年ぶりの赤旗祭りで元気をもらいました。
6日から7日の2日間東京の赤旗祭りに参加しました。信州大学時代の先輩達とも会いまた不破哲三元委員長(社会科学研究所長)の「科学の目」で日本の政治史を読むという講演、志位委員長の講演もペギー葉山さんや普天間かおりさんの歌も聴きました。日本の政党の中で戦前から一貫して名前を変えていないのは、日本共産党だけだと知っておられますか。他の党は大政翼賛会に参加して戦争に協力したからはずかしくて名前を変えているのですよ。そのことは自民党の教科書にものっている話です。
また志位委員長の講演では尖閣諸島問題ではっきりしたことを言えないのは自民党の田中角栄の時に中国と国交回復し侵略戦争にはっきりとした謝罪をしなかったから、尖閣問題を周恩来総理に将来の世代にこのことの判断はゆだねようと言われて何にも言えなかったそのことが今も尾を引いていると言うことです。日本共産党はキッパリと侵略戦争であったと認めている、そして日清戦争の結果下関条約で台湾や韓国を併合した、誤りをおかした。尖閣列島の問題はそんな問題でなく純粋に日本の固有の領土であります。

次ページ