TOPページ 
古民家の雑貨屋さん
アート工房 風
アート工房 風(ふう)は岡山県の和気町にあります!
2023年 新春号 (2023年1/23更新)
おかげさまで、20年!2023年で創業20周年を迎えました!
水曜日〜日曜日をOPEN (10時〜16時まで)
定休日:月曜日・火曜日

【アート工房 風とは・・・】
・築百年の古民家を改装して、手作り雑貨屋さんをしています。
・テーマごとに四つの展示スペースがあります。
≪洋雑貨≫・・・・納屋を改装して、ナチュラル雑貨、ローズ
小物、布小物、リース、マスコット、食器
ホーロー製品、トールペイントなど。
≪和雑貨≫・・・・縫製工場だった離れを改装して、和食器、
藍染め、吹きガラス、着物リメイク服、
帯バック、アジアン雑貨など。
≪サロン≫・・・・・教室スペース、ナチュラル服、アクセサリーなど。
≪ガーデン≫・・・苗物、鉢植え、植木鉢など。
≪変身衣装体験・・・風の館≫
・10月中〜5月中頃まで、舞台衣装を着て、変身体験が出来ます!
・30分、3000円にて。(二着目からは、一着につき2000円)
・オリジナルの着物リメイクドレスなど多数。
・持参カメラやスマホで時間内の撮影自由。
・季節ごとにお庭を飾り付けしています。お庭で撮影出来ます。

アメブロ、ツイッターは『アート工房 風』で検索!
最新情報をUPしています。
山陽新聞社 主催 『さん太クラブ』の協賛店になりました。
会員カード提示で各種割引があります!
ミンネ
通販サイト ミンネにて雑貨を中心に販売中!
https://minne.com/@art-who-yume
クリーマ
通販サイト クリーマにて吉祥馬のトールペイント作品を展示販売中!
https://www.creema.jp/c/art-fuu

《ご来店時のお願い》
@レジ前は、透明シートを貼っています。
Aマイバック持参にご協力ください。(ショッピングバック有料化に伴い)
Bハガキ会員様は、ハガキを持参ください。(次回以降もご案内差し上げます)

2023年1/5(木)〜2/26(日)まで
『新春招福展』を開催!
・春の妖精リース、お雛柾リース、招き猫リース
や雑貨の新作。
・布小物、着物や帯のリメイク、藍染め作品など多数。
・20周年記念の福袋を販売。(二万円以上の品が入って
2900円で販売。数量限定、お一家族様に一点限り)
・創業20周年を記念して、ジャーマンアイリスの花苗ポット
を、2000円以上お買い上げの方で、希望者に差し上げます。
(数量限定のため無くなり次第終了)
・初売り『プチ福袋』を進呈。(2000円お買い上げの方へ
プチ福袋進呈!)
   

2023年3/1〜5/28(日)〜『イースターとバラの雑貨展』を開催予定。

【各種お教室のお知らせ】
≪クラフト教室≫・・・予約なしで受講可。
・季節のリースが作れます。(2〜3名)
(教材はセットアップしたものを用意してあります。)
・制作時間は40〜60分程度。
・2000〜3500円(講習費、材料費込み)
*セット教材の在庫が無い場合もあります。
≪ハーブクラフト教室≫・・・予約が必要です。
・季節ごとにスワッグやリースなどが作れます。(2〜3名)
・ハーブの準備のため一週間前にはご予約ください。
(ハーブの休眠期には、ドライ素材を使います。)
・制作時間は、30〜60分程度。
・2000〜3000円(講習費、材料費込み)
・道具は全てこちらで準備します。
・エプロン、眼鏡はご持参ください。
・女性専用のお教室です。(男性の受講は不可)
≪クイック・クラフト≫・・・予約無しOK!
・クイック・クラフト教室(予約無しで受講可)。
・15分くらいで作れる簡単な
ミニアレンジの教材をご用意。
・講習費500円+材料費400円〜。
・季節ごとに課題が変わります。
(イースター・マリン・ハロウィン・Xmas)
・道具、材料は工房に全て用意(常設)。
・15分ほどで作って、すぐに持ち帰れます。
・予約教室や講座がある時はご利用出来ません。
・小学生以上のお子様なら参加可!
≪ハーブ摘み取り体験≫・・・予約無しOK!
・はさみとナイロン手袋を貸し出します。
・季節ごとに変わるハーブの、お好きなものを
選んで摘み取りが出来ます。
・紙コップ一杯で500円です。
・ハーブの料理への使い方や、ハーブティーの
入れ方など、説明しながらハーブガーデンを
回らせていただきます。
・冬はハーブが休眠期のため摘み取り体験は出来ません。
*そのほか、個別指導にも対応(要相談)
《出張教室も開催中》
【まつみやハンドメイド教室】
・和気駅前商店街のまつみや様にて。
・奇数月の第四火曜日10:00〜12:00まで。
(募集定員5〜6名ほど)
【藤野会館ハンドメイド教室】
・藤野会館の講座室にて。
・第二火曜日の10〜12時まで。
(募集定員5〜6名ほど)
*受講生の数がそろえば再開予定。

【臨時休業・長期休業のお知らせ】
2022年 12/19〜1/4まで、冬休み(お正月休み)。
*上記以外で、やむなく(急用の場合)臨時休業する場合がございます。
遠方から起こしの方は、電話にて確認下さい。(自宅工房 0869-92-1617 竹内まで)
ブログやツイッターでも臨時休業のお知らせをUPしています。

下記のタイトルからお入りください
≪お仕事いろいろ≫
@古民家の雑貨屋さん『アート工房 風』
(洋雑貨・和雑貨・ガーデン・サロンの四つの展示スペースあり!)
A各種教室・ハーブクラフトの案内
(リース教室、ハーブクラフト、クイッククラフト、
ハーブ摘み取り体験の案内)
B舞台衣装を着て変身体験
(工房オリジナルの衣装を着て、変身体験や撮影が出来ます)
Cクラフト作家『Yoshika』
(トールペインター、衣装デザイナーなど多方面で制作活動)
Dオーダーについて
(ネームプレート、ウエディングボードの製作など)
E買い取りについて
(トールペイント用品、生地、着物、帯、素材など)
F委託について
(委託作家募集、委託先募集、ワンデーセミナーなど)
≪工房情報・紹介≫
・工房所在地
(地図、住所、連絡先、など)
・年間スケジュール
(展示会、イベントスケジュール)
・委託作家さんの紹介
(工房に集う作り手の紹介)
・季節展・コラボ展の様子
(季節の展示会や、作家たちのコラボ展などの様子)
・季節のガーデン、ハーブ畑の様子
(季節のガーデン、ハーブ畑の様子・・・ハーブクラフトなど))
・Webギャラリー
(Webギャラリー・トールペイント作品など)
≪岡山県の和気町を全国にPRする!≫
・わけ剣舞劇団 『和花藤会』の紹介
(活動日誌と、出演スケジュール、連絡先など)
・・・・当サイトの写真、文章の無断で複写、転写、転用を禁ず。・・・

和気町にお越しの際は、『アート工 房 風』へも
ぜひお立ち寄りください!』
・・・町内のグルメガイドマップ置いています!・・・
〒709-0411
岡山県 和気郡 和気町 吉田 2214
工房TEL(0869)92-1617(代表:竹内)
http://ww91.tiki.ne.jp/~art-who/
Eメール:art-who@mx91.tiki.ne.jp
|